[ アロマトリートメントメニュー ]
お客様、おひとりお一人のお話をじっくりお聴きし
介護の状況とご要望に合わせてトリートメントします。
ハンドセラピー(所要時間60分)
手指から肘までを優しくトリートメントいたします。
関節が固くなってしまっているような状態など手浴が難しい方は蒸しタオルで温めます。手の拘縮、乾燥、冷え、むくみなどがある方にお勧めです。オイルが付かないように洋服をまくるので薄手の洋服の着用をお願いいたします。
5,000円(税込み)
事前カウンセリング・準備 10分(初回は20分)
手浴 10分
トリートメント20分
アフターコンサル10分 片付け5分

フットセラピー(所要時間60分)
膝下から足の指先までを優しくトリートメントいたします。
むくみ、冷え、乾燥、足の疲れなどがある方にお勧めです。
ハンドセラピー同様、施術部位である膝の上まで服をまくるので緩めのズボンなどの着用をお願いいたします。足浴は座ったままで行います。膝関節が固くなってしまっている場合は蒸しタオルで温めます。
5,000円(税込み)
事前カウンセリング・準備 10分(初回は20分)
足浴 10分
トリートメント20分
アフターコンサル10分
片付け5分

ハンド&フットセラピー(所要時間80分)
ハンドセラピーとフットセラピーを組み合わせたメニューです。
7,500円(税込み)
事前カウンセリング・準備 10分(初回は20分)
手浴or足浴 10分
トリートメント40分
アフターコンサル10分

ボディトリートメント
全身のご希望の箇所をご希望の圧でトリートメントいたします。(足、腰、肩、背中、デコルテ、腹部、腕、手など)オイルトリートメントを行いますので服の着脱があります。
うつ伏せや仰向けの姿勢がとれる方を対象とします。トリートメントベッドを使用できる方は持参しますのでその際はベッドを設置できるスペースの用意をお願いいたします。
比較的身体機能が安定している方、介護者の方などにお勧めです。
価格 要相談
(目安:トリートメント時間60分、所要時間90分8,000円)

●トリートメント延長10分
1,500円(税込み)
[ 注意事項 ]
○アロマトリートメントは治療を目的としたものではありません。体調が安定している方が対象となっており体調のすぐれない方や重度の疾患を持っている方、皮膚が極端に弱い方や、傷やけがのある方は対象外です。また、定期的に受診をされていたりお薬を飲まれている方は事前にかかりつけの医師に植物油と精油を使ったアロマトリートメントが可能かご相談、ご確認をお願いいたします。
○香りが苦手であるなどであれば無理に精油を使わず、植物油だけでもトリートメント可能ですのでご相談ください。
○訪問先で水やお湯を使わせていただきます、詳しくはご予約の際にご相談いたします。
[ その他メニュー ]
●トリートメントオイルづくり
自宅でもトリートメントをしたい、という方、気に入った香りでオイルを作りたい、という方に。
20ml 1,500円
30ml 2,500円

●スプレーづくり
空間の香りを作ったり、やマスク、まくらなどに一吹きしたりして気分を変えるアイテムとして。
30ml 1,000円

●施設への訪問やイベントへの参加
[ 訪問エリア ]
千葉県 木更津市、袖ケ浦市、君津市、富津市
別途交通費500円~いただきます。
※エリア外の場合は別途ご相談ください。
[ サービスの手順 ]
01 ご予約・ご訪問
ご予約は電話またはメールにて承ります。
事前の聞き取りを行い、アロマテラピーとケア内容について説明いたします。予約の日時にご自宅に訪問いたします。開始前に同意書の説明をいたしますので署名をお願いいたします。
02 カウンセリング
初回20分ほど、2回名以降10分ほどお時間いただきます。安全にトリートメントを受けていただくために、お体の状況や生活の様子などをお聞かせください。トリートメントの希望、注意点などを確認します。好みや体調に合わせて精油を決めてアロマトリートメントオイルを作ります。
03 トリートメント
希望や必要に応じて手浴や足浴を行います。その際はお湯をお借りします。(桶などは用意いたします。)トリートメントは椅子に座ってでも、ベッドに横になってでも構いません。体の状態や施術内容によって負担のないような体勢を確認してから開始します。トリートメントの圧の確認をいたします。触られたくない箇所がある場合や体勢がつらい、トイレに行きたい、水が飲みたいなどがありましたらいつでもお申し出ください。また、皮膚の違和感や痛み、体調不良などを感じた際には速やかにお申し出ください。
04 アフターコンサル
お疲れさまでした。
体調、気分、皮膚状態の確認を行います。その日のお体の様子やアフターケアなどについて説明いたします。トリートメント後は疲れが出ることもありますので水分をしっかりとり、ゆっくり休むようにしてください。