高齢者の方は
内科疾患を抱えている方も多く、
血流が悪くなって足がむくんでいる方がいらっしゃいます。
活動したり運動したりする機会も少ないのでなかなか改善することが難しい状況です。
月1回、訪問させていただいている方も
いつもくっきり靴下の跡がつくほど浮腫んでいます。

歩くことができず、移動は車椅子。
車椅子で座っていることがほとんど。
いつも
足浴で足を温めてからトリートメントに入ります。
最初は車椅子に座ったまま
行っていましたが
起きていることが辛いとのことで(車椅子でうとうとすることもありました。)
ベッド上でトリートメントすることに変更しました。
浮腫で固くなっている脚を
指先から太ももまで、
軽擦という軽いタッチで流していきます。
温かく感じることは
心地が良いようで、「気持ちが良い」とおっしゃってくださいます。

脚のトリートメントが終わる頃には
オイルで保湿され、
皮膚の色も明るくなり、
靴下の跡もなくなっています。

トリートメント中は
タッチングの心地よさだけではなく
香りの影響も受けて
副交感神経が優位になり、
リラックスして眠たくなることもあるようです。
いつも感じているのは
トリートメントをしている空間は
とても穏やかな時間が流れているということ。
心に思い浮かぶのは
かつて過ごした故郷や兄弟のことなのでしょう。
目をつぶりながら、ぽつりぽつりとお話をしてくださいます。
昔のことや今のことを行き来しながら
触れられることで
今を生きていることを感じていることと思います。
訪問アロマトリートメントサロンCOCOKAは
目の前にいるあなたとありのままの時間を過ごします。
お話したいことをお話してください。
心地よく過ごせているか教えてください。
眠かったらお休みください。
そこにいっしょにいる。
ともに過ごすことができることに感謝をして
関わらせていただきます。
↓ご予約、相談はこちらから。
https://cocoka.jp/contact/
お待ちしております。